部活動

部活動

今年度の初稽古が行われました!

 今年度初めてのお稽古が行われました。今日は新入生も見学に来る中で先輩がお点前を披露しました。さすが3年生の先輩、2年生にお点前を丁寧にわかりやすく、見事に指導しており、水屋での準備も大変立派でした。作法もとても美しいです。今年度はコロナ禍から徐々に正常化に向かい、学校祭などの行事でも一般の生徒やお客様に対してお点前をお見せする場面が増えてくると思います。生徒たちのますますのチャレンジと成長に期待をしたいと思います。これからも茶道部をどうぞよろしくお願いします。

審判講習会に参加しました

 4月8日、札幌旭丘高校にて審判講習会が行われました。今年は数十年ぶりにインターハイが北海道に来ることもあり、その審判を本校の生徒たちもすることになります。普段あまり意識をしないけれども、重要なルールや声の出し方など、全国レベルの審判をするのに必要なたくさんのことを学ぶことができました。実際に本校生徒の何人かは、参加者みんなの前で審判をやったり、プレイをしたりと緊張する場面が多くありましたが、、みんな一生懸命取り組んで頑張ってやっていました。全国大会に向けて素晴らしい審判ができるなってほしいです。と同時に今年の春季大会、そして高体連と良い結果が残せるように日々練習していきたいと思います。

演劇部紹介

 千歳高校演劇部は2年生5名、1年生6名の計11人で活動しています。部員の仲が良く、観てくれるお客さんの心に届く芝居を目指して、毎日楽しく演劇の練習に取り組んでいます。
 毎年秋には高文連の大会が札幌教育文化会館で行われるのですが、令和4年度は「ちゃぶ台の詩」という劇を上演しました。結果は優秀賞ということで、昨年度に引き続き、上位入賞を果たすことができました。
 また、高文連演劇大会には講評委員部門というのがあるのですが、この部門で部長の森山愛梨さんが石狩支部代表に選出され、11月の全道大会(砂川市で開催)に出場し、上演された劇に対して講評活動を行ってきました。全道各地から集まった講評委員の中から北海道代表が一人選ばれるのですが、なんと森山さんが代表に選ばれ、8月に鹿児島で行われる全国大会に、北海道代表として出場することとなりました!
 二月には千歳市民文化ホールでの公演も行っています。

 

活動実績:高文連石狩支部演劇発表大会
     令和3年度 上演作品「花柄マリー」優秀賞
     令和4年度 上演作品「ちゃぶ台の詩」優秀賞
           講評委員部門 森山愛梨 全道大会出場
     高文連北海道演劇発表大会
     令和4年度 講評委員部門 森山愛梨 全国大会出場 
     千歳市民文化ホール行事「夢舞台2022」出場

今年もこの季節になりました

今年は例年より1週間ほど早くコート整備の季節となりました。
部員でラインテープを張り、テニスコートを作りました。

テニスコートにしっかりとローラーをかけたあとに、「にがり」(テニスコートを固める薬剤)を撒きます。雪のようにきれいですね。
これが溶けてなくなったらコートが固まります。

今年度も頑張っていきましょう!

2・3月の活動報告

○3年生送別マッチ
 3月25日に、この春に卒業した3年生の送別マッチを行いました。
 送別マッチとは言いながらも、本番の試合さながらの熱いゲームが繰り広げられ、3年生の思い出に残ることはもちろん、1・2年生にとっても充実した実践の場となりました。
 また、この日は昨春に卒業したOB・OGも6名駆けつけてくれ、千高卓球部としての3年生最後の雄姿を見守ってくれました。
 今後も、卒業生とのつながりを大切にしながら、卒業生の思いも胸に、さらに成長していきたいと思います。

 

○練習試合・合同練習
・2月4日(土) 恵庭中女子(来校)
・2月26日(日) 青葉中(来校)
・3月12日(日) 札幌北斗高(男子・遠征)
・3月19日(日) 合同交流試合(女子・遠征)
・3月26日(日) 恵庭柏クラブ(来校)
・3月27日(月) 名寄高校(来校)
・3月30日(木) 富丘クラブ・富丘中(来校)
・3月31日(金) 札幌日大高・恵庭北高・恵庭柏クラブ(来校)
 2・3月もたくさんのチームに来校していただきました。練習試合・合同練習を行ってくださったチームのみなさん、ありがとうございました。
 次年度も、積極的に練習試合を行なっていきたいと思います。カテゴリーを問わず、練習試合・合同練習の受け入れは積極的に行っていますので、今後もよろしくお願いします。

 

2/4 恵庭中女子…石川先生にご指導いただきました

 

2/26 青葉中…男女で合同練習をおこないました

 

3/19 合同交流試合@北広島広葉中…全国選抜直前の江別中央中の壮行試合として、中高6チームで行いました

 

3/26 恵庭柏クラブ…柏クラブから入学予定の2選手も参加してくれました

 

3/27 名寄高校…遠征先に選んでいただき、ありがとうございました!

 

3/30 富丘クラブ…男子は部活動終了後に駆けつけてくれました

 

3/31 札幌日大高・恵庭北高・恵庭柏クラブとの4チーム合同練習試合となりました