部活動

カテゴリ:男子硬式テニス部

連戦

本日も2会場に分かれての活動で、高体連団体戦出場メンバーは、札幌東高校において、札幌東高校、札幌啓成高校、札幌北陵高校、千歳高校での合同練習試合、それ以外の部員は学校での練習でした。

札幌東高校では8面展開での練習試合だったので、ダブルスもシングルスもかなりの試合数をこなせました。
高体連前にこのような有意義な機会を作ってくださり有り難い限りです。

昨日と今日の実践で得たことを、来週からの練習で修正していき、高体連支部大会へ向けてより精度を上げていきます!

今季初の練習試合

石狩市紅葉山南公園テニスコートにおいて、高体連の団体戦出場メンバーを中心に、札幌東陵高校、札幌西陵高校、千歳高校での合同練習試合に出向いてきました。

また、それと並行して、千歳市青葉公園テニスコートにおいては、札幌遠征メンバー以外の2年生が恵庭南高校との練習試合、1年生は学校で練習と、3会場に分かれての活動でした。

今季初の練習試合でしたが、実践での弱さ、実践の大切さを再認識させられましたね。

高体連壮行会

高体連札幌支部大会へ向けての壮行会が行われました。
高体連の登録選手は7名ですが、全道大会出場を目指しての出陣ということで、
チーム一丸となるべく登録外の1、2年生も参加しました(あれ?マネージャーは?)。
これにマネージャー2名が加わりますので、今年度は総勢30名の大所帯となりました。
応援をよろしくお願いいたします。

春季大会終了

大会名:平成31年度札幌支部高等学校春季テニス大会
日 程:平成31年4月27日(土)・28 日(日)・29日(月)
会 場:札幌市稲積庭球場

今季初戦となる春季テニス大会に参加してきました。
初日は雨模様でかなり寒い中、審判講習会から始まり、団体戦が行われました。
あまりの寒さに、駐車場ではストーブで暖を取る光景が!
2日目からは快晴の中、個人戦シングルス、ダブルスが行われました。
試合結果は以下の通りでした。

大会結果
 【団体】 2回戦進出
 【個人ダブルス】
   谷田・上野ペア 2回戦進出
   増田・中山ペア 1回戦敗退
 【個人戦シングルス】
   谷田 君 2回戦進出
   上野 君 1回戦敗退
   増田 君 2回戦進出

青葉公園テニスコート

今季初の青葉公園テニスコートでの練習でした。
青葉公園テニスコートはオムニコート(人工芝)で、一部改修工事が行われ人工芝が新しく敷き直されたことから、より素晴らしい環境の中で練習することができます。
今日はコート開きとのことで、千歳高校テニス部が一番最初に使用させていただきました。

男子テニス部は2、3年生だけでも20名以上の選手が在籍していますが、学校のコートは通常1面しか使用できないことから、青葉公園テニスコートの2面を借りて、合計3面で練習しています。
これに1年生が10名弱加わる予定のため、引き続き学校コートと青葉公園での並行した部活動が基本となります。