部活動
生活情報誌『ちゃんと』8月号掲載中!
こんにちは、漫画研究部です。
学校祭で3年生が引退し、今は2年生5名、1年生3名で活動しています。漫画研究部はイラストの技術力向上のために定期的に部内誌を制作しています。その他にも、千高に来校してくれた海外のお友達との国際交流や、生活情報誌『ちゃんと』の4コマ漫画コーナーの担当など幅広く活動しています。
今後はその様子も随時UPしていこうと思いますので、お楽しみに・・・
今回は『ちゃんと』8月号に掲載された4コマ漫画のご紹介です。
8月号から1年生も制作に加わりました。8月~10月号は1年生のデビュー作品です。
なお、毎月第3週金曜日の『ちゃんと』に掲載される4コマ漫画は千高の漫画研究部が担当しています。多くの人に見ていただけるとうれしいです♪
ブルペンと鳥かご完成
『ブルペン』のキャッチャースペースには、人工芝を設置しました。バッターボックスもはっきり見えて、ピッチャー陣には「とても投げやすい」と好評です。
打撃スペースの『鳥かご』は以前からあったのですが、昨年の台風の影響でネットが切れて、使用出来なくなっていました。しかし、今年予算が付いて新しいネットに更新できました。アーム式のマシーンも設置されており、打撃練習に活用されています。
秋季大会 組合せ決定
「札幌支部高等学校秋季テニス大会」の顧問会議に出席してきました。
この大会は、3年生が引退後の新チームになって初の公式戦ということで、新人戦という位置づけとなる大会です。
大会に向けて練習だ!といきたいところですが、本日から前期期末考査1週間前で部活動は停止となります。
男子テニス部では、大会メンバーだけが許可をもらい練習を継続していきます。
日 程:令和元年8月31 日(土) 団体戦
9月 1日(日) 団体戦・個人戦シングルス
9月 7日(土) 個人戦シングルス・ダブルス
9月 8日(日) 個人戦シングルス・ダブルス
会 場:令和元年8月31 日(土) 札幌モエレ沼公園テニスコート
9月 1日(日)~8日(日) 札幌稲積公園テニスコート
ソフトテニス部です(新人戦ダブルス・シングルス)
学校が始まる前から、早くも新人戦の支部予選でした。ダブルスで佐々木・逸本ペアがベスト32に入り、9月に苫小牧で行われる全道大会出場の権利を得ました。全体的には、後衛も前衛も成長は見られますが、ここ一番のミスが失点につながっていました。少しでも修正し、9月7日に行われる団体戦に挑みたいと思います。
ソフトテニス部です(国体全道)
暑い夏も過ぎ、秋の気配となりました。
8月8日旭川で行われた、国体全道大会に出場してきました。後衛の威力や前衛の動きなど驚きの連続だったようです。これからの練習に生かしてもらいたいものです。
佐々木・逸本ペア 1回戦④-0 津別中
2回戦0-④ 旭川実業