部活動

部活動

卓球部 新年度活動開始☆☆☆

卓球部の新年度の活動がスタートしました。


今年はコロナウイルスの影響もあり、活動の制限がありますが、土曜日の練習には早速新入部員が3人参加するなど、早くも活気に溢れています。


新入生のみなさん、経験者・初心者は問いません。卓球が好きな人、卓球に興味がある人はぜひ一度見学に来てください。在校生部員11名、顧問2名でお待ちしています。一緒に充実した高校生活を送りましょう!


活動日:火・水・金・土・日
   (講習・模試等がある場合、それを優先します)
※当面のコロナウイルス対策
・平日の活動は18時まで、土日はいずれかを休養日としています
・練習中もマスクを着用しています(心肺トレーニングも兼ねて)
・ダブルス練習を自粛しています
・その他、手洗いや三密防止など学校共通の対策も行っています

新型コロナにおける休業期間の自宅での練習について

弓道部員へ。(4月22日追記)

素引・ゴム弓などしていると思いますが、できるなら下記のようなことをしてください。

・腕立て・腹筋・背筋・スクワット。できる場所が近くにあれば懸垂
回数は各自(7割程度)でよいですが、1日に3セット以上(1日で、です。朝1セット・昼1セット・夜1セットとか、勉強前1セット・勉強後2セットとかでもOK)。
ほかに、体幹に関わる運動を意識してやってみてください。

・持久走
人通りのない経路を利用する。帰宅後は手洗いうがい等を徹底して行う。

・勉強
各学年からこのHPに学習指示が出ています

・家事、家の手伝い
普段お世話をかけている家族のためにも、器用さを増すためにも、いろいろできるように。

令和元年度大会成績

高体連全道大会出場

男子 4×100R

 女子 100m  200m  4×100R  4×400R

*全種目準決勝進出

 

新人戦全道大会出場

 男子 200m  400m  4×100R

 女子 200m  400m  4×100R  4×400R  砲丸投げ

*女子 400m(8位入賞)

*男子200m・400m・女子200m 準決勝進出

 

北海道選手権

 男子800m(6位入賞)

全道大会結果報告

北海道高等学校バレーボール新人大会が令和2年1月31日より開催されました。
 今年度の開催地は千歳市であったため、本校男女バレーボール部主将が、開会式にて選手宣誓を行いました。

試合結果は
 Dコート第4試合
  千  歳 0(22-25 16-25)2 函館有斗

対戦させていただいた函館有斗高校さんが非常に良いチームで学ぶべきことがたくさんありました。

試合後も、大会運営協力で最終日に残るチームの雰囲気を間近に感じることができ、さらに準決勝や決勝などの好ゲームを目の前で見ることができるなど収穫の多い大会になりました。

オフシーズンの練習風景

 冬休み中の練習風景です。
 今年は雪が少なく、グラウンドでキャッチボール、連携ノックなど実践練習をしています。
 ボールはイエローのレインボールです。色がついているので、雪上でも見やすいです。
 2時間ぐらいの雪上練習のあとは、トレーニングルームや校舎内、駐輪場に分かれて基礎練習です。

第39回北海道新人剣道大会3位入賞

 令和2年1月14日(火)~15日(水)に札幌市中央体育館で実施された第39回北海道高等学校新人剣道大会において、女子団体2部で千歳高校女子が3位に入賞しました。選手5名で力を合わせ堂々たる試合を展開してきました。2年生1名1年生4名のチームであるので、今後ますます活躍できるように頑張ります!

オフシーズンのトレーニング

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

現在はオフシーズン中のため、廊下、ホール、トレーニング室、体育館など、室内においてのトレーニングに励んでいます。

どのような競技でも言えますが、トレーニングをしたからと言ってテニス(その競技)が上手くなるわけではなく、どのようなプレー(動き)を実現したいかでトレーニングの内容が決まり、さらに実際のプレーに落とし込んでいくことで、実践で使えるものになるのだと考えています。オフシーズンはそのような機会にしてほしいと思います。

体育館での練習は、ラインテープを貼りコートを作るところから始めます。
チトセスポーツ様からはラインテープを、千歳市スポーツセンター様からはポールとネットをお借りするなどのご協力のもと、充実した活動をすることができています。

屋外のコートとはボールのバウンドの具合が全然違うので、打つタイミングやフォームを気をつけないとなりませんが、ラケットでボールを打つ、ボールに合わせて身体を動かすことは、実践につながる貴重な機会です。

全道大会出場決定!

第15回 北海道高等学校バレーボール新人大会
     千歳地区予選会(1月11日) 準優勝

標記大会にて準優勝し、1月31日から千歳市・恵庭市にて開催される全道大会に、開催地代表として出場できることになりました。試合結果は下記の通りです。
 1回戦 千 歳 2-0 千歳北陽
 2回戦 千 歳 2-0 恵庭北
 決 勝 千 歳 0-2 北広島
保護者の皆様や関係者からの声援がチームの力になりました。ありがとうございました。

全道大会は、男子は千歳市スポーツセンターと本校を会場に競技を行います。(会場は抽選結果により決定します)保護者の皆様やOBの皆様の応援をお待ちしております。

【フィールドサイエンス部】科学教育活動実践表彰受賞

 12月6日(金)に公益財団法人北海道科学文化協会より「科学教育活動実践表彰」を受賞しました。フィールドサイエンス部は平成18年度創部以来、千歳市を中心に、野外での野鳥観察、校舎周辺の植物観察、千歳川流域の自然観察など調査、研究を行い、北海道高等学校文化連盟の理科研究発表大会では総合賞を受賞しました。特に千歳川に多く見られる湧水の水質調査や外来種のブラウントラウトの生態、食性を中心に調査研究を行ってきました。その結果、この度このような賞を受賞することができて光栄に思います。これからも地道な研究や実地調査を続けていこうと思います。