部活動

カテゴリ:卓球部

【卓球部】1~3月+春休みの活動報告

卓球部、1~3月+春休みの活動報告です。

○千歳支部高校選手権(1/11北広島)
 北広島市総合体育館を会場に、千歳支部の4校による男子団体戦と男女シングルスが行われました。
 男子団体戦では、男子は全勝で優勝しました。(女子は参加校不足で未実施)
 個人戦シングルスでは、特に団体戦未実施の女子が奮闘し、出場4名で上位独占となり、成長の跡が見られた大会となりました。
 次の公式戦は、いよいよ次年度の春季大会、そして高体連となります。今年こそ「男女ともに高体連で団体全道へ」という次のステップへと進めるよう、日々の練習の質を高めていきたいと思います。
<結果>
男子団体(リーグ戦) 優勝
 3−0 北広島
 3-0 札幌日大
 3-1 恵庭北
男子シングルス
 第3位 久山泰史
 ベスト8 中谷勇人、佐々木雪人
女子シングルス
 優勝 川西双葉
 準優勝 富士本璃呼
 第3位 志田成美、野中ゆい子


男子は団体優勝&個人戦3位


女子は参加4名全員が賞状ゲット!


〇札幌総合選手権(1/19札幌)
 今年は男子がエントリーさせていただきました。
 結果は予選リーグ敗退となりましたが、一般チームを含めた相手との団体戦で戦う貴重な経験を積むことができました。

<結果>
男子予選リーグ(0勝3敗)
 0-3 サンシャイン
 0-3 札幌大学
 1-3 MAYUTA


札幌大学にエースダブルスが挑戦


〇3年生お別れ会(2/28)&送別マッチ(3/7)
 今年もお別れの季節。今年の卒業生は、2年時に北海道インターハイの審判をメインで務めるなど競技以外でも大活躍し、在学中に多くの経験を積むことができた世代。後輩たちに残してくれた財産もたくさんあります。
 送別マッチには、さらに先輩の卒業生も駆けつけてくれ、千高卓球部の縦のつながりを感じるひと時でもありました。
 この春卒業の9名のみんな、卒業おめでとう。これからも千高卓球部のサポートをお願いします!


お別れ会後に笑顔でピース


送別マッチ、ダブルス対決はヒートアップ


卒業生&OBの応援は本番さながら


最後はOBも交えて笑顔でお別れ

〇ミニ講習会(3/28)
 いつもお世話になっているニッタクの沼さんに、卓球台の修理に合わせてミニ講習会をしていただきました。
 戦型別に個別指導をしていただいたり、ラケットの試打をさせていただいたりと、短いながらも、充実した時間となりました。
 お忙しい中時間を割いていただいたニッタクの沼さん、本当にありがとうございました。

 

○練習試合・合同練習
・1月25日(土) 恵庭ふるーる(来校)
・2月 2日(日) 大麻高(遠征)
・2月23日(日) 札幌東商業高(遠征)
・3月 9日(日) 北広島西部中(来校)
・3月16日(日) 恵庭ふるーる(来校)
・3月22・23日(土・日) 富丘クラブ(来校)
・3月30日(日) 6校合同練習試合(名寄高・札幌月寒高・苫小牧工業高・恵庭北高・千歳勇舞中来校)
・4月 5日(土) 北広島高(来校)

 考査や入試を挟んだため、練習時間が限られる中、多くのチームにお世話になりました。特に春休みは、多くのチームが本校に来てください、大変充実した練習となりました。これ以外にも地元クラブの選手をはじめ、たくさんの方が練習に参加してくださり、大変お世話になりました。練習試合・合同練習を行ってくださったチームのみなさん、また練習に参加してくださった選手の方々、ありがとうございました。
 新年度も、積極的に練習試合を行なっていきたいと思います。カテゴリーを問わず、練習試合・合同練習の受け入れは積極的に行っていますので、今後もよろしくお願いします。




3/22・23 富丘クラブとは合同練習

 


3/30 6校合同練習試合(来校)



4/5 北広島高(来校)