部活動

部活動

もう一息

部員たちが協力し合って除雪作業を頑張ってくれているおかげで、コートの雪は端に少し残っているだけで、練習する部分にはほぼなくなりました。
この後、重たいローラーを引っ張って土を転圧し、ラインテープを貼って、ポールを立てネットを張れば、コートでの練習が開始できます。
でも天気予報には雪マークが・・・

屋外活動開始

まだまだ寒く、コートにもだいぶ雪が残っていますが、今日から屋外での活動を開始しました。

コートが使えるようになるまでは、簡易ネットを使ったボレー練習やショートラリーの基本練習とコートの除雪作業を交代で行いがららの活動となります。

ソフト部の卒業生

平成最後の卒業式。ソフトボール部から9名の3年生が千歳高校を卒業し、それぞれの道へ旅立ちました。最後の高体連支部大会では、勝ち上がることができませんでしたが、昨年の高体連で全道3位になったのは間違いなくこの学年の選手達の力があったからです。私もこの学年の担任をしてきたこともあり、非常に感慨深いものがあります。全道3位という実績を胸に、これから進学(国公立の結果待ちも含む)に、就職に、それぞれの道でしっかりと活躍していってほしいと思います。

トレーニングジムにて

本校野球部OB、坂本茂敏氏(ブレイン株式会社代表取締役)経営のトレーニングジムTWISTでのトレーニング風景です。専属のトレーナーの方に様々なことを教わり、パフォーマンス向上を目指し頑張っています。

考査前練習

2月21日から始まる後期期末考査に向けて、部活動禁止期間に入りました。学年最後の考査になります。部活を頑張る者は勉強も頑張る。勉強を頑張る者は部活も頑張る。勉強を頑張れない者は部活も頑張れない。
2月26日に部活動を再開するまでは、各自、自主練習をするためのメニューも渡しました。考査が終わるといよいよ春が見えてきます。勉強にも、自主練にも手を抜かずに頑張ってほしいと思います。

写真は、体育館で練習をしている様子です。シャトルマシンを使ってのバッティング練習をしています。