2024年11月の記事一覧
【演劇部】全道大会に行ってきました!
11月15日から18日まで、小樽市民会館で高文連演劇全道大会が開催され、各支部を勝ち抜いた17校の演劇部による素晴らしい演劇が上演されました。千歳高校演劇部は部員全員が初めての全道大会参加ということで緊張もしていましたが、本番では自分たちの舞台をしっかり演じきることができました。大いに刺激を受け、沢山の学びを得た素晴らしい大会でした!
【ボランティア部】千歳スクエアガーデン、今年最後のメンテナンス
今年から駅の顔になりつつある「千歳スクエアガーデン」。ボランティア部も会員になっており、色々と携わっていると思えば、見る目も変わってきます。前回は来年どんな花を植えたらよいか話し合い、今回は来年へ向けてのメンテナンスをし、ますます期待が膨らみます。土曜日は講習などがあり、参加人数が少ないのですが、今後も活動を継続し頑張っていきたいと思っています。
【ボランティア部】千歳モールにてオレンジリボン活動に参加
11月3日、千歳モールにて児童虐待撲滅運動によるオレンジリボンの配布をしてきました。自分たちが作ったオレンジリボンをティッシュに入れ、市民の皆様に配布してきましたが、喜んでいただけてとても充実した活動でした。初めて館内放送にも挑戦し、緊張もありましたが楽しく過ごせました。
【料理部】キッチンスケールを寄贈いただきました
千歳地方食品衛生協会様より、デジタルキッチンスケールを寄贈いただきました。今まで本校にはデジタルスケールが2台しかなかったため、部員たちは作業がしやすくなったと喜んでおります。大切に使用させていただきます。
【演劇部】高文連石狩支部「最優秀賞」受賞!全道大会出場!
10月11日から18日まで札幌市教育文化会館で、高文連石狩支部演劇大会が行われました。
33校が出場し、各校約1時間の演劇を披露しましたが、その中で千歳高校演劇部は「最優秀賞」を受賞し、念願の全道大会出場を果たすことができました。
全道大会は11月15日から小樽市民会館で行われます。
【英語部】2024年度9月までの活動報告
北海道高等学校文化連盟第11回全道高等学校英語プレゼンテーションコンテスト
令和6年5月26日(日)英語部3年3名、2年4名出場しました。
北海道高等学校文化連盟 第25回全道高等学校英語弁論大会 石狩支部大会
令和6年9月8日(日)
英語部1年2名出場しました。
【剣道部】札幌支部新人剣道大会男子団体5位入賞~男女共に全道へ~
令和6年11月2日(土)、3日(日)に行われた第49回札幌支部高等学校新人剣道大会において、男子団体1部で本校剣道部が5位に入賞しました。女子団体1部では入賞はできませんでしたが、全道出場権を獲得し、令和7年1月9日(木)~10日(金)に北ガスアリーナ46で行われる第44回北海道高等学校新人剣道大会に男女での出場を決めました。
全道大会においても男女共に活躍できるように、ますます稽古に励みます。