部活動

カテゴリ:ソフトテニス部

ソフトテニス部です(大会報告)

 1月26日に野幌総合運動公園体育館にて札幌高校インドアソフトテニス大会があり、1ペア出場してきました。肝心なところで、簡単なミスが出て、攻めきれない場面もあり、負けてしまいましたが、練習でやっていることを試合に生かそうとする姿勢は見えたところは成長だと思います。戦術面を理解し、実行する努力をして、ミスをするなら、技術面を伸ばすことの大切さを説明しました。
 次の大会はもう、新年度の春季大会になります。また、努力していきますので、応援よろしくお願いします。
 
 大会結果
  佐々木・倉部ペア 0-④ 大谷

ソフトテニス部です(大会報告)

 ごぶさたしてました。冬期間も女子4名で活動中です。平日は体力作りをメインにランニング、ダッシュ、筋トレ、素振りなどを行っています。休日は近くの施設や本校の体育館を使って、基礎練習からゲーム形式まで幅広くやっています。日々上達しているのを感じているので、このまま4月からのシーズンに進んでもらいたいと思っています。
 新年度の目標は「部員獲得」です。「うまくなりたい、成長したい、勝ちたい」と思っている人を募集します。よろしくお願いします。

こんにちは ソフトテニス部です&国体支部予選

 現在ソフトテニス部は女子のみで活動しています。コートが1面しか使えないため、これからは女子のみの活動になります。
 部員数は2年生1名、1年生3名の計4名と寂しいですが、基本メニューから応用戦術まで様々な練習を行っています。中学校でやってきた人も、やったことがない人でも、カバーできるものと思っています。また、近隣の学校との練習試合も行い、練習で行ったことを実践に生かす努力も行っています。
 先週行われた国体支部予選の結果を掲載します。新体制になって、初めての公式試合でしたが、「課題だらけ」でした。応援よろしくお願いします。

 佐々木・嘉屋ペア  2回戦 ④-2 丘珠
           3回戦 1-④ 英藍
 白戸・倉部ペア   1回戦 1-④ 北陵