カテゴリ:サッカー部
サッカー部のみなさんへ
昨日、JFA(日本サッカー協会)への追加登録手続きが終了し、1年生選手16名を加えた61名の新生千歳高校サッカー部が誕生しました。青空のもと61名が一堂に会してグラウンドで練習することは・・・いまは叶いませんが、学校再開後、ボールを追いかけ激しく奪い合い相手ゴールを目指す、生き生きとしたみなさんの勇姿が目に浮かびます。その日を心待ちにしております。もう少しの我慢です。がんばりましょう!
新入部員1年生への連絡です。ジャージ・練習着等の注文が終わりました。支払いについては、ジャージ等受け取った後に口座振り込みとなります。また、協会登録に必要な個人登録料は立て替えで行いました。登校再開後に一人2,800円を徴収します。
2・3年生部員に連絡です。強い心とからだの維持を忘れず、仲間を思いやる優しさを持ってこの状況を乗り越えましょう。登校再開後に更に成長したみなさんの姿を期待しております。全ての面で後進の見本であり、憧れの存在となってください。お願いします。
入部希望の1年生へ
現時点での部員数の状況をお知らせします。3年生選手28名マネ1名、2年生選手15名マネ1名、1年生選手13名(27日13:00現在の新入部員調査用紙のfax受付から)合計58名となっています。1年生で調査用紙とジャージ等注文書がまだ手元にある生徒は、faxでの送信をお願いします。30日(木)には練習着の背番号を割り振り、発注手続きに入ります。よろしくお願いします。
サッカー部のみなさんへ
休校中の自宅学習は大変だと思います。生活リズムを整え、体調を崩さぬようこの期間をしっかりと乗り越えてください。適度なロードワークを忘れずに!
現時点での部員数の状況をお知らせします。3年生選手28名マネ1名、2年生選手15名マネ1名、1年生選手8名(22日9:00現在の新入部員調査用紙のfax受付から)合計53名となっています。1年生で調査用紙とジャージ等注文書がまだ手元にある生徒は、faxでの送信をお願いします。一日も早くグラウンドでボールを追いかけ走り回るみんなの姿が見られることを願っております。
令和元年度 サッカー部大会結果
・春季大会 予選リーグ 対 札幌平岸 4―1 勝ち
対 とわの森 1-2 敗退
※1勝1敗 2位 決勝トーナメント進出ならず
・高体連 1回戦 対 石狩南 3―1 勝ち
2回戦 対 札幌厚別 2―1 勝ち
3回戦 対 とわの森 0―3 敗退
・選手権大会 予選リーグ 対 札幌日大 0-4 敗退
対 恵庭北 5-0 勝ち
※2位で決勝トーナメント進出 決勝トーナメント
準決勝 対 恵庭南 1-0 勝ち
決 勝 対 札幌日大 0-1 敗退
・道央ブロックリーグ1部(8チーム中6位) ※次年度1部残留
・新人戦 予選リーグ 対 大麻 4-0 勝ち
対 北嶺 4―0 勝ち
対 札幌光星 3―2 勝ち
※3勝 1位
決勝トーナメント 1回戦 対 札幌大谷 0―4 敗退
平成30年度 各大会結果について
・春季大会 予選リーグ 1勝2分 2位
(対札幌北2-1、札幌東豊1-1、石狩南1-1)
決勝トーナメント進出ならず
・高体連 1回戦敗退
(対札幌光星0-3)
・選手権大会 予選リーグ戦 1勝1敗 2位
(対千歳北陽12-0、札幌日大0-3)
決勝トーナメント 準決勝 敗退
(対恵庭南0-2)
・道央ブロックリーグ2部(14チーム中3位)
※次年度1部昇格
※詳細は添付ファイル参照
2018道央ブロックリーグ結果(最終結果).xls
・新人戦 予選リーグ 1勝3分 2位
(対札幌日大1-0、札白石0-0、
札幌東0-0、札幌新川0-0)
決勝トーナメント 実施なし