今日の千歳高校
演劇部 全道大会最優秀賞に。来夏「あきた総文2026」に出場
11月14日(金)から17日(月)にかけて行われた第75回全道高等学校演劇発表大会において、千歳高校演劇部は最優秀賞に輝きました。
作品名は「ぐるぐるランドリー」。
来夏、秋田県で開催される「あきた総文2026」に北海道代表として出場することになりました。
全道から各支部代表校17校が出場した今大会でしたが、支部大会後も練習を積み重ね、努力の成果を発揮し、支部大会同様に高い評価をいただきました。
発表を聞いた部員の皆さんは本当に喜んでいました。
千歳高校が上演したのは大会初日でした。出だしで想定外のことが起きたとのことでしたが、部員が一丸となり無事終えることができました。
千高生の皆さんも「ぐるぐるランドリーを観たい!」と思っている人も多いと思います。
年明けにそのチャンスがあるみたいです!演劇部からのアナウンスを楽しみに待っていましょう。
演劇部のみなさん、最優秀賞おめでとうございます!
年間行事予定
教育関連リンク
サイト内検索
新着
ブログ
11月14日(金)から17日(月)にかけて行われた第75回全道高等学校演劇発表大会において、千歳高校演劇部は最優秀賞に輝きました。作品名は「ぐるぐるランドリー」。来夏、秋田県で開催される「あきた総文2026」に北海道代表として出場することになりました。全道から各支部代表校17校が出場した今大会でしたが、支部大会後も練習を積み重ね、努力の成果を発揮し、支部大会同様に高い評価をいただきました。発表を聞いた部員の皆さんは本当に喜んでいました。千歳高校が上演したのは大会初日でした。出だしで想定外のことが起きたとのことでしたが、部員が一丸となり無事終えることができました。
千高生の皆さんも「ぐるぐるランドリーを観たい!」と思っている人も多いと思います。年明けにそのチャンスがあるみたいです!演劇部からのアナウンスを楽しみに待っていましょう。
演劇部のみなさん、最優秀賞おめでとうございます!
1 公告.pdf
2 出店仕様書.pdf
3 公募要領.pdf
4 審査基準.pdf
5 各種様式.docx
本校ボランティア部員と1年生徒有志の計8名が、11月3日の「よいお産の日」に合わせて、ちとせモール内でオレンジリボンの配布ボランティアを行いました。オレンジリボンは、「子ども虐待防止」のシンボルマークです。活動当日は、生徒たちが来店される方々にリボンを手渡しながら、その意味や大切さを伝えました。初めは声をかけることに緊張していた生徒たちも、「ありがとう」「がんばってね」といった温かい言葉をかけていただくうちに、次第に笑顔で活動できるようになりました。生徒たちは「自分の言葉で社会にメッセージを伝えることの大切さ」や、「一人ひとりの小さな行動が周囲に良い影響を与えられる」という実感を得たようです。
参加した生徒からは、 「ただ配るだけでなく、言葉を添えることで気持ちが伝わると感じた」 「子どもを守る活動が身近にあることを知った」 「人と関わることの難しさと楽しさの両方を学べた」・・・などの感想が寄せられました。
この活動を通じて、生徒たちは地域社会の一員として、社会課題に目を向け、自分にできることを考える力を育む貴重な経験をすることができました。今後も学校として、地域と...
国際流通科の教育課程では3年間の学びの総決算として「課題研究」を設置しています。今年9月には中間発表を経験しました。課題研究では、こども食堂や環境問題、千歳市の観光開発、効果的な主権者教育など地域の課題に果敢に取り組んでいます。課題研究の目標は、自ら課題を設定して解決する学習を通じて、問題解決能力、自発的・創造的な学習態度を育むことです。また、専門的な知識や技術を深め、自己の将来の進路について考察することも目指します。
国際流通科の生徒達は、高校生の視点だけでなく、行政の視点や企業の視点、ユーザーの視点にも着目しながら課題解決の糸口をチームメイトと探ってきました。
いよいよあと1ヶ月で3年間の学びの総決算をみなさんに披露します。
期待しています!
いつも途切れることなく色鮮やかなお花が、生徒の学校生活に潤いを与えてくれています。素敵なお花が季節を問わず、エントランスホールに飾られています。このお花を通して季節の移り変わりを感じている生徒もいるはずです。ボランティアで本校のために長年、お花を生けていただいていることをこの場を借りて紹介させていただきます。本当にありがとうございます。生徒、教職員が直接お礼を言える機会が少ないことが心苦しいのですが、多くの人の気持ちを穏やかに、そして豊かにしていただけていることに、心よりお礼を申し上げます。 長年に渡る、温かなお心遣いありがとうございます。
{{item.Topic.display_summary}}
新着DL