今日の千歳高校

【総合探究】令和6年度第1回 千歳ゼロカーボンプロジェクトチーム会議①

7月9日(火)@千歳市水道局2階会議室

 今年度は、2年生のヌリハミダさんが、本校を代表して委員として任命され、プロジェクトチーム会議に参加しました。

 昨年度の活動実績として、①将来ビジョンのロゴデザインの提案・採用、②千歳市長、並びに昨年度本校代表生徒3年生西浦咲太くんによるゼロカーボン出前講座がありました。

 今年度は、これまでの活動内容の確認に加え、カーボンニュートラル実現に向けた課題・取り組みの検討や、「まちの温暖化対策ゲーム」を通して、市民・事業者のそれぞれの目線で脱炭素に向けた取り組み・支援についての学びを深めてきました。9月2日(月)にはシンポジウムが開催される予定です。

 千歳市環境課の方々や、公立千歳科学技術大学の先生、国立公園支笏湖運営協議会の方、千歳市町内会連合会の方とこれからもいろいろ議論を重ね、千歳市のゼロカーボンに向けた取り組みに、高校生の立場として千歳市の気候危機対策に貢献できたら、と考えております。