部活動

高体連支部大会結果報告

 千歳高校女子バレーボール部です。

 高体連支部大会は、千歳高校女子バレーボール部3年生にとって3年間の思いを込めた最後の大会となります。全道的に感染状況が悪化していく中、無事大会が開催されたことに安心する気持ちと、学級閉鎖などで全員そろっての出場ができないことに対する複雑な気持ちがありました。しかし幸いなことに3年生部員を欠くことなく出場することができましたので、出られない選手の分も頑張ろうと決意し大会にのぞみました。

 大会1日目(19日)は予選ブロック戦でした。これまでの練習の成果を発揮することができ、終始千歳高校のペースでゲームを運ぶことができました。途中交代で試合に出場した3年生部員も自分の持ち味を活かしてチームの勝利に貢献しました。
【千歳 2(25- 5 25- 6)0 札幌平岡高校さん】

 大会2日目(20日)は決勝トーナメント戦でした。抽選の結果、1回戦では同じく予選ブロック戦を勝ち上がってきた札幌清田高校さんと対戦し緊張感のある中ゲームをすすめることができました。実力伯仲する相手でしたがストレートで勝利することでき、体力的にも余力を残すことができました。
 2回戦では全道大会出場を賭けて、今大会第3シードである札幌北斗高校さんとの対戦となりました。序盤 5対5 7対7 そしてローテ1周の時点で 8対11 と相手に食らいつくチャレンジャーのバレーをすることができました。最後まで笑顔を絶やさず自分たちのできること全てを出し尽くした結果ですので、多少の悔しさはあるものの満足しています。手を抜かず戦ってくれた相手チームへの感謝の気持ちと、納得いくプレー内容から清々しく試合を終えることができました。
バレーボール 高体連
 「負けて引退」本来当たり前のことですが、負けて引退をすることができたことを幸せに感じます。『全道大会に出場し初戦を突破する』という目標は後輩に託します。
【千歳 2(25-19 25-14)0 札幌清田高校さん】
【千歳 0(13-25 11-25)2 札幌北斗高校さん】