部活動

【卓球部】12月の活動報告

卓球部、12月の活動報告です。

○全道選抜大会(12/20-23帯広)
 女子は3年連続、男子は念願の出場となった冬の全道選抜大会。今年は帯広のよつ葉アリーナ十勝にて行われました。
 結果としては、満足のいくものにはなりませんでしたが、特に男子は今後につながる非常によい経験を積むことができました。
 来年の高体連では、全道ベスト4以上を目指し、日々の練習に励んでいきたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。

<結果>
・女子ダブルス 相澤菜花・富士本璃呼組 2回戦敗退
・男子学校対抗 2回戦敗退
 2回戦 2-3 足寄
・女子学校対抗 2回戦敗退
 1回戦 3−2 市立函館
 2回戦 0−3 駒大苫小牧


男子学校対抗は先に2勝するも惜しくも逆転負け


女子学校対抗は第1シード校に挑戦

○練習試合
・12月 8日(日) 北広島高・札幌月寒高・苫小牧南高(来校)

 12月は全道選抜前ということで、参加する4校での合同練習試合を行いました。各チームにとって、全道選抜に向けて非常に充実した機会となりました。
 これ以外にも、多くの方に練習に参加していただき、大変お世話になりました。練習試合・合同練習を行ってくださったチームのみなさん、また練習に参加してくださった選手やOBの方々、ありがとうございました。
 2025年も、積極的に練習試合を行なっていきたいと思います。カテゴリーを問わず、練習試合・合同練習の受け入れは積極的に行っていますので、今後もよろしくお願いします。


12/8 北広島高・札幌月寒高・苫小牧南高(来校)