同窓会(柏望会)
【同窓会】令和4年度柏望会定期総会を開催しました
6月18日(土)に3年ぶりに定期総会のみ開催しました。約30名ほどの方に出席いただき、令和3年度の事業・決算・監査報告と、令和4年度の事業計画・予算が承認されました。また、今年度は3年に1度の役員改選にあたり、会計に30期の新井良明さんが新たに就任されました。
定期総会後は校内を見ていただき、事務局からも学校の状況等を説明しました。旧校舎で学んだ方は、現在の変わりよう(校舎も学校のシステムも)に驚かれた様子でした。
来年度はどのような形になるかは未定ですが、継続して開催しますので、多くの方々の出席をお待ちしています。
【同窓会】令和4年度柏望会定期総会のご案内
3年ぶりに定期総会のみですが、本校で実施します。総会後には、校内の自由見学の時間を設定していますので、新校舎(と言っても、20年以上経っていますが...)に入ったことのない方は、是非お越しください。日程もこれまでとは違い、土曜日の夕方を設定していますので、旧交を温める機会にしていただければと思っています。よろしくお願いします。
日にち:6月18日(土)
時間:17:00~
場所:本校多目的室(当日教室が変わる場合もあります)
議題:令和3年度 事業・決算・監査報告
令和4年度 事業計画、予算
その他 役員改選
申し込み:電子メール hakuboukai@yahoo.co.jp
電話 0123-23-9145(千歳高校柏望会事務局)
※申込時には「卒業年(○○年3月卒業)」をお伝えください。準備の 関係もありますので、6月13日(月)までに連絡お願いします。
【同窓会】第70期生が柏望会へ入会しました
2月28日(月)、同窓会入会式が行われました。昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染防止のため、同窓会長四方信次様のみお迎えする形で実施しました。
今年度の卒業者356名(全定合わせて)を加えると、26,146名が本校を卒業したことになります。今後はクラス幹事が代表となり、周年行事などの特別な行事において活躍することになります。
【柏望会の名前の由来】
卒業生に親しみを持ってもらうために、1997年に「千歳高校同窓会」から「柏望会=はくぼうかい」の名称にしました。「柏」は本校の校章の「かしわ」から、「望」は校舎があるこの丘を「希望ヶ丘」と呼んでいたことから、その「望」をとって「柏望」としました。